ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月10日

竹竿の魅力3

トラウトバム生活は夜が暇で(笑

雨降りは釣りしないから雨降ったらめちゃくちゃ暇だろうな‥

と言う訳で

竹フェルールに感じる最近‥

現在、竹フェルールを3本持ってますが1本はフェルール後付けタイプです

竹フェルールの長所は軽さによる反発がよくなりまた振った時にベロンと穂先がお辞儀しないところが気に入ってます

抜けが良くなるのはおそらく、そこが原因のひとつのような気がします

ただ、後付けフェルールタイプはそのあたりがイマイチのような気もします
耐久性的にも‥

この写真は
つい先日、アマチュアの方が送ってくれた竹フェルールです
竹フェルール製作1本めか2本めの作品です
見事な出来映えとテーパー調整です

手にした時
びっくりしました!
バランスの良さ
出来映え
抜けの良さ

特にバランスと抜けにびっくり

ラインを通して降ってみて

素振りと変わりない事にまたびっくりしました!

いや~凄いです

竹竿に
名前と値段は関係ないと持論を持ってましたが、それを証明してくれる竹竿です  


Posted by dragfree at 20:23Comments(0)

2013年05月10日

東北トラウトバム(パート1)

タイトル通りの東北でトラウトバムの始まりです!

ちょっと途中で気ままに毛針を流しながら…

パート1は
鬼怒川から‥

実は昨日から鬼怒川に(笑
でも風強いし晴れてハッチもなさげなので昨日は上流でブラインドの釣り!

鬼怒川本流、上流、上流の支流と見て回って晴れた日は上流でと思ってたけど、回って渓相をみたら魚が残るような感じじゃ無く(泣
当たり前ですよね!関東から日帰り圏内ですから‥

と言う訳で今日は本流を見て回ってましたが虫っけも無く(泣

やっぱり、本流の釣りは持ってる人じゃないと話しにならないようです!

明日は昼から雨予報!
ハッチに期待します
ハッチしてもライズは見られるかな‥

しかし釣り人多いです!

  


Posted by dragfree at 20:04Comments(0)